KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
エスカレーター上がって右の奥!! +81Voyageも!
![]() ![]() ![]() …別にbossa nova薦めてる訳じゃないよ。+81Voyageで僕が紹介したCDが並んでます。 ![]() それとも、広い世界の痛快な今に、自主開発展開で感動と情熱を覚え、断絶・喪失の無い力強い「個性豊かな文化の絶景」に、美徳や継承、循環を知って生きるか。
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-31 12:54
|
Comments(0)
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-30 22:29
|
Comments(4)
Morre Grande Mestre Hélio Gracie
BRASILの柔術="JIU-JITSU"に縁の深いアンデルソン・シウヴァ選手、 極真空手="Karatê Kyokushin"のテイシェイラ選手の話題に触れていた矢先・・・ 偉大なるグレイシー柔術の創始者 =Hélio Gracie:エリオ・グレイシー氏 他界の訃報が日本時間きょう未明に入りました。 合掌。 押忍。 BRASILのメディアO DIA Onlineによる速報はこちら 以下は晩年インタヴューに応える同氏。
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-30 12:19
| ●KTa☆“と”BRASIL●
|
Comments(6)
![]() ![]() Anderson Silva:アンデルソン・シウヴァ選手(188cm)と。日本ではBRASILのポルトガル語の“r”と“l”の発音が間違って発音され「アンデウソン」と書かれている。 現UFC世界ミドル級覇者。現Cage Rage世界ミドル級王者。修斗ボクシング覇者。 彼はRomárioに少し似ているとおもいません? ヒント、テレビでも有名なBRASIL人選手?! さぁ答えてみてね(^o^) ![]() Ewerton Teixeira:エヴェルトン・テイシェイラ選手(188cm)と。彼は史上最強の極真空手の現役世界王者。K-1 JAPAN GP 2008覇者。スーパーヘビー級(K-1)。 2人の現役世界王者が日本語の勉強をする本を探しに来ているところで出会いました。強靭な精神と肉体の戦士たちは知的で落ち着いた、そしてとても気さくな人たちでした。 サンパウロやリオでの話、IMPERIO SERRANOや音楽の話で盛上がったのは、入場音楽とダンスにこっているアンデルソンでした。 Valeu mano!! Respeito!!
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-29 14:00
| ●KTa☆“と”BRASIL●
|
Comments(7)
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-29 13:22
|
Comments(4)
![]() ・・・連日、色々なところと「何か」を交信をしている。 果たしてその真意と運命とは何なのだろう。 10代の頃、和太鼓を始めるか、それともSAMBAを始めるか悩んだときがある。 Barcelonaへ行くか、Rio de Janeiroへ行くかも。 その後、人生の岐路を決める、TEXASかRIOへの特別な誘いもあった。 すべて結果的に後者をとった。 前者をとった人生はどんなだったろうか? この数年、ずっと行きたいと思っているのがCUBAとPORTUGAL。 しかし、未だに行く予定は無い。 そして百聞どころでは済まない情報や関係が先行してしまっている。。 行かねば!
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-28 17:36
|
Comments(8)
KTa☆brasil出演のNHK教育TV『テレビでスペイン語』、毎週木曜にやってますよ~ 僕はボロボロですけどね~笑!
![]() スペイン語ネイティヴの友人・知人は沢山いるけれど、今年はもっと仲良くなって生のスペイン語を沢山教えてもらおっと! 最近はリオ在住のVASCO友とメールで文通をよくしています。 このブログにメッセージをくれた人たちで、まだ会ったことの無い人たちも。 2月にリオで会うのが楽しみです。 そういえば、昔からドイツ系移民のコミュニティーの存在も知られるリオではドイツからSamba修行に来るドイツ人に何人も出会ったな。そのうち一人はあまりにSambaが好きでブラジル人と結婚して帰化していたな。僕が所属するサンバチームIMPERIO SERRANOにも昔ドイツ人の女の子が同じ打楽器隊にいたよ。今何してるのかな~? 一説によると、CARNAVAL発祥の地とも言われるドイツ。ベルリンのCARNIVALにはRIOを模したサンバチームがあって、結構盛上がってるらしいね。 BRASILは今年FRANCE年だとか。 2月に迫るリオのCARNAVALではAcadêmicos do Grande Rioというチームがこれを祝うパレードをします。 僕が24ページに渡って写真と文章で寄稿した+81Voyage誌にフランスとブラジルの知られざる関連性について書きましたが、まさにタイムリーにそんな内容が盛りだくさんのパレードになりそうですよ ![]()
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-27 10:17
|
Comments(1)
![]() (どの地方の人もすぐ買える様にアマゾンリンクここにしときます) 小さな頃から世界中の音楽をチェック、今ではその紹介者になっているし、番組で日本のアーチストにも沢山出会ってきている。そんな中、こんなにも心から嬉しく日本のアーチストのCDを買うのは中学生の頃以来じゃないかな? 日本の新世代には、こんなにも素晴らしい歌い手がいるんだ!! こんなに嬉しいことはない。 ぜひ生で、間近でLIVEを味わいにいってください!! 身近なところに素晴らしいアーチストを早くから見出して、連れてきてくれるChit ChatのRei君に感謝!! ![]() ![]() ![]() Bar Chit ChatコンピレーションAlbum 『未来波乗人 』(みらいなみのりびと)。 (品番KICP-5052/¥2400/KINGRECORDS) ハート&ピース! 小さな店に集ったやがて未来の波を 乗るであろう者達 収録曲 1. [Peaceful Mountain] B:RIDGE style 2. [Good Future] 東田トモヒロ 3. [Sky Time] Keison 4. [山賊(緑の世代)] 光風&Green Massive 5. [Calico Spike] KenKen 6. [花狂い] 大樹 7. [カナリア] 天草 8. [じゅうたん] YoLeYoLe 9. [泡盛ソング] Mu=tenka!(宮武 希、渕上 零、KTa☆brasil) 10. [TEKI-ON] yoheyOKAMOTO 11.[Feed Back] Caravan Compiled by 渕上 零 (Bar Chit Chat) Produced by SUGURU SAITO (KIZUNA JAPAN) KEIICHI TAKASE (KIZUNA JAPAN)
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-26 09:30
| Recomendação/おすすめ!!
|
Comments(2)
![]() あらゆるジャンルの新旧歌手を毎週どこかでみているけど、 B:RIDGE styleのコウダイを越える人をみないなぁ~だなんて。 実は最初、表面的な音楽的には僕の好みのジャンルじゃなかったんだけど、この数年ライヴを聴けば聴くほど、その根本的、根底的な素晴らしさに気づかされ、いつの間にかノックアウトさせられていた!! ヤツ、まじで最高だぜ。 小手先じゃ出来ない、溢れ出す「声」、「歌」、「曲」、「人間的な大きさ」。 (この数年、紛い也とも彼の活動する姿や表情を音楽の現場で見てきて・・・) 味わい深く、安心感を与えてくれて、その素朴にして温かく強い人間味に・・・ まるで岩手の名産料理と地酒を戴いた後の温泉みたいに(笑)、引き込まれる。 要は極楽浄土の使者みたい。笑! でも、これほんとです。 「癒し系」という言葉にどこか抵抗があったのですが、彼こそ屈強な戦士にして癒しを与えてくれる歌い手だな~ といつもグっと来ます。 下世話な話ですが、昨日は聴いていてvs Seu Jorge. いゃ、vs Ana Carolinaをやってほしい!S.J.より張れるかも!だなんて思いました。 ずっと歌い続けて欲しい、そしてこのままもっと多くの人に味わって欲しい歌い手です。
▲
by KTa_brasil
| 2009-01-25 21:37
|
Comments(0)
|