KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 最新のコメント
ブログパーツ
ライフログ
検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
*今週もスタートしました!色々あると思いますが、みなさん元気に行きましょう♪
81.3 J-WAVE土曜23時のプログラム【FANTASI@ ファンタジーア】のブログへようこそ☆ 番組ナヴィゲーター・・・打楽器奏者KTa☆brasil:ケイタブラジルです♪ ●今回は昨夜の【カセットコンロス live at Bar Chit-Chat】をリポート! ![]() ・・・Bar Chit-Chat Liveシリーズも13回目。CARAVAN、KEISON、mama milk!・・・海外でも評価を受ける、数々の本格アーチストが出演して来ました。前身店オーナーも70年代後半にYMO細野晴臣さんがプロデュースした最高のラテンフレーバーバンド、【HOLD UP】のパーカッションで、以来、多くの内外の有名無名アーチストが出入りする・・・何より、at homeで心で人が繋がっているお店として親しまれています。 前身のお店から、既に23年と時が経っているので、その幅や年の差もかなりのもの。 ![]() 色んな人達との出会いを少しだけ思い出してみると・・・伝説の日本を代表したDUB band【MUTE BEAT】のベーシスト、松永孝義 (OVERHEAT)さん、1979年のあのWoodStockを取材、現在も数々の雑誌で執筆、「ジャパスプ」こと、Reagge Japan Splashの立ち上げメンバーでもある、ご存知【ムロケン】さん、FANTASI@にも山崎円城氏と一緒に遊びに来てくれた、「世界の青柳拓治」をはじめとする、Little Cretures、Double Famous、Noise on Trash、Port of Notes、Bayaka、CENTRAL・・・90年代から、日本から欧米に発信され評価された重要バンドやユニットをはじめ、写真・デザイン・ファッション・映像・・・様々な表現者達に、僕はここで出会った。 そう、後の時代に残る一流の表現者達に。。 東京・横浜・湘南のカルチャーを作ってきた、本当にカッコイイ大人達と遊べる素敵なお店。各方面、各シーン関係者が、ふらっとやってくる。 日本・アメリカ・ブラジルの果てに、都内のクラブにばかり入り浸っていたここで僕は音楽や表現を今一度考えさせられ、そして自由になった。 このお店がなかったら、今の僕はいない。 ここはとっても、at homeな現場。東京には無い雰囲気。 みんな自然体だ。 ![]() 「あのカセットコンロスがやってくる」・・・聞きつけた人たちが、どこからともなく集り始めた。昨日は東京をまたぎ、はるばる千葉から来た人が2人もいた。 ![]() 都内でもなかなか飲めない、いやいや、本当に好きなら誰でも出会えるお酒達も踊り始めた♪・・・ここのライブはいつも、まるで学芸会。この手作り感がたまらない。 ![]() カセットコンロスが来るという事で、カセットコンロで焼きおにぎり♪香ばしい香りが漂う。 ![]() 醤油、オイスター、味噌、他なんだっけ?4種類。マスター自ら焼いてくれた。 海苔ではなく、紫蘇を巻いて出来上がり☆ この紫蘇が絶妙の風味でした♪ まるで、昭和初期の汽車の2等車車内の様なレイアウトの座席、本物の昭和歌謡が流れ、これから日活映画の上映でも始まるんじゃないか?という雰囲気にドキドキ。彼等の登場を待った。 ![]() いよいよ登場!カセットコンロス♪ 第一部開演! ![]() ![]() ![]() ![]() 小さな店内、所狭しとパワフルな彼等のライブは、みんなを鼓舞♪♪♪ 最後から2曲目、すごくよかったな。。 最後はDouble Famousの文吾さん、マスターの零くんと僕も混ざって、さらにみんなの手拍子と、コールアンドレスポンスで大盛り上がり!! 最高にハッピーな雰囲気に包まれました。 ![]() ![]() ●カセットコンロス Official Site ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-28 22:52
|
Comments(14)
みなさん、日曜の午後、如何お過ごしでしょうか?
81.3 J-WAVE土曜23時のプログラム【FANTASI@ ファンタジーア】のブログへようこそ☆ 番組ナヴィゲーター、・・・打楽器奏者KTa☆brasil:ケイタブラジルです♪ 毎週、土曜の夜23:00からFANTASI@は1時間だけ開店している訳ですが、今夜は実在のお店でのイベントがありますよ♪ 是非遊びに来てください!! KTa★brasilはMTVでは【VJ KTa】として邁進しております♪応援メッセージくださぁい! おねがいしまーす!! ・・・今夜はカセットコンロスのカリプソなイベント☆後ほどお会いしましょう! 場所はこちら⇒Bar Chit-Chat小田急線:新百合ヶ丘駅『南口』徒歩3分。 ![]() ・・・昨夜のFANTASI@は如何でしたか? Fantastic Plastic Machine、田中さんのスペシャルセレクト、もっともっと聴きたかったかった人も多かったのでは? ・・・是非、リリースされたばかりのSound Concierge501とANNEXで改めて、みなさんの素敵な時を演出してみてください♪ ![]() 昨夜はFANTASI@の後、番組HPからダウンロード出来ちゃうFANTASI@名物コーナーで紹介したi-depのドラマー、狩野さんから連絡がったり、FPMの田中さんとご飯を食べに行く計画を立てたり・・・★その後は、今日この後19:00から大人気カリプソバンド【カセットコンロス】のライブが行われる音楽・表現・人が大好きな人が集う「名店」、【Bar Chit-Chat】に。・・・FANTASI@でも一緒にセッションまでした【ハミングキッチン】の2人と、やっぱりFANTASI@に遊びに来てくれた【BOOKWORM】・【FIB JORNAL】の山崎円城氏、そして僕のSAMBA仲間達と朝まで「熱く」「ゆるく」呑んでました。。 ■"KTa★brasil"な音源は3月末にCrue-L Recordsから【GEETEK feat.KTa★brasil】 リリースからスタート♪ 3月はハミングキッチンのレコーディング、そしてClubJazzの新星、【STUDIO APARTMENT】と続きます。 【GEETEK feat.KTa★brasil】は2作、アナログEPを発表。 【STUDIO APARTMENT】3rd アルバムに参加。 5月にはヨーロッパで大ブレイク!ブラジルの新星【KALEIDOSCOPIO】のアルバム、【SISTER BOSSA】にKTa★brasil参加します。 是非、楽しんで戴ければと思います!! ■"KTa★brasil"参戦 イベント・・・遊びに来てね! 3/5 sat⇒FANTASI@閉店後、青山faiでDJ。 【春祭】at fai 3/27 sun【BOOKWORM 7th Anniverasary】 青柳拓治・山崎円城・KTa★brasil LIVE 3/31 thu 【MUSICAANOSSA】 at faiにてDJ。 ■明日、月曜からの週は毎日【MTV NEWS】と【M SIZE】でお目にかかります♪ 【M SIZE】月曜名物、『オシキョク』コーナーではFANTASI@にも遊びに来てくれて、一緒にセッションまでさせて戴いた、CRAZY KEN BANDの、あの曲のビデオ、ご紹介します☆ ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-27 15:25
|
Comments(4)
●81.3 J-WAVE【FANTASI@ ファンタジーア】ナヴィゲーター、打楽器奏者KTa☆brasil:ケイタブラジルです。
春一番が吹いたかと思ったら、昨夜の大雪(中雪?)。 今日は寒いですね。。 みなさん風邪などひかぬ様。。 僕は最近、このブログに私信が多くて弱っています。。ここはFANTASI@のみなさんの為に僕から向けたブログですよ♪ ブログで出会った方々、番組FANTASI@を通じて、みなさんが一つのムードを素敵に共有してくれたらと思っています。 ![]() 明日の晩23時はFANTASI@にFantastic Plastic Machineこと、田中知之さんが来てくれます。そしてFANTASI@で素敵な珠玉の音楽をセレクトしてくれる予定です♪お楽しみに!! ●Excite Music Store WORLD LOUNGE "FANTASI@" オフィシャルサイト ●Fantastic Plastic Machine オフィシャルサイト *昨年TOSHIBA EMIからリリースされたBLUE NOTE records60周年記念アルバム【Blue Spirits】には素敵なアーチストが沢山参加しているのですが、その中の一曲、FPMのリメイクした"BrazilianSuit"に僕はブラジリアンパーカッションで参加しています。良かったら是非、聴いてみてください☆ ![]() 今日は、僕の隠れ家?SoulMate達やTripstarが集う青山のLOWのオススメです♪ ![]() IDEE/SPUTNIKが手がけるLOWは、まさに東京のラウンジの顔の一つ。 ![]() そして、世界トップレベル、内外のアーチスト達が出演するイベントが開催されるのも、ここの醍醐味。 そう、創出と共有の場であるんです。新たな表現にチャレンジする精神が宿る場所。 ![]() 最近の僕のお気に入りのお酒、「ロン・サカパ・センテナリオ」。 ![]() ![]() ![]() ・・・LOWを出て、みんなで一先ず閉幕の青山のナイトシーンのスタート地点、青山MIXへ。DanceHallなイベント、後半は僕もブースでマイクを持ってSHOUT!! DOARAT☆ 18年間お疲れ様でした。沢山のHAPPINESをありがとうMIX!! そして新生MIXを楽しみに待ちましょう♪♪ ●SPUTNIK LOWオフィシャルサイト ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-25 15:26
|
Comments(12)
Bom dia☆ みなさん、お元気ですか? 風、強いですね。 お気をつけて。
●J-WAVE【FANTASI@】ナヴィゲーター、打楽器奏者KTa☆brasilです。 ![]() ・・・みなさんのお陰で話題を戴いているこのブログ、最近のトピックスをまとめました。 是非、ごゆっくり、ご覧ください。 そして、みなさんCommentにTrackBackに・・是非!! ★今週はいよいよ、待望の新譜リリースのFantastic Plastic MachineとFANTASI@で待ち合わせ♪ ★ラウンジアイテム の宝庫⇒代官山STITCHリポート♪ ★FANTASI@ステッカー配布ツアー終了! ★ 『地中海沿岸?のドライブ』 <前編> ★ 東京湾クルーズ ★ World Lounge"FANTASI@"のステッカー出来た!! ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-23 10:55
|
Comments(3)
パーカッショニスト×MTV VJのKTa★brasilです。
(3/5土、FANTASI@後に青山faiにてDJします!遊びに来てね!) ・・・みんな元気ですか? 今日は久しぶりに晴れ渡って、清々しかったですね! ![]() 今日の空。 わざとぼかして撮ってみました。しかも、屋上に寝っころがって。 「あ~全て、自分の手で配りきった」 ・・・このブログでも先日紹介した、J-WAVE土曜の夜に僕がナヴィゲートしている番組、 excite music store World Lounge..."FANTASI@" (ファンタジーア)のステッカー。 番組PRを考え、自分でステッカーフライヤーを企画、デザイン、そして先週木曜から、一人で街のスポットを歩き、手渡しして周りました。・・・長い旅でした。みんなありがとう!! ●最終地点から、このツアーを抜粋して逆回ししてみます。↓ ![]() ![]() 最終は僕が大好きなスポット、Organic Cafeがオーガナイズする、ご存知 "dish"。 ![]() 知り合いのスタッフ達に、「疲れてるよ、太陽を浴びていない人みたい」とか言われました。笑・・・でも僕は仕事と同時にこのツアーをしてきたので、疲労と達成感そして開放感で一杯でした。 ![]() いつものメニューを注文。至福の時です。 六本木・青山・原宿・渋谷・代官山・代々木・鎌倉。。。沢山のCafe、Lounge、SlectShop、 SelectRecordshop、CLUBに置かせて戴きました・・・みなさんありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■FANTASI@自主制作ステッカー配布ツアー by KTa★brasil ■ Special Thanks...!!! Garcia Marquez fai aoyama STITCH X-LARGE BOXFRESH LUZ Las Chicas SPUTNIK LOW IDEE Organ bar TheROOM aoyamaMIX Space Lab YELLOW WOMB Cafe Apres-midi cafe vivement dimanche dish cafe de ZAZIE Spiral records Bonjor records EL SUL records 中南米音楽 MTV Japan Acaraje Tropicana Copa Tokyo Bar bossa Praca 11 Bar Chit-Chat Village Vangard shinyurigaoka DMR ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-22 21:30
|
Comments(2)
ども!KTa★brasilです。
FANTASI@(ファンタジーア)のステッカーを配りに、代官山アドレスの八幡通りお向かいにある、MODERN FUNITURE STORE "STITCH"に行ってきましたのでリポート♪ ![]() ・・・STITCHと僕はもう長い付き合い。愛すべきスタッフのみんなに一先ず、美味しいパン屋さんでオヤツを調達♪ ![]() STITCHには若くて新しい感覚と楽しさ詰まっている。。確かに素晴らしかったかもしれない、「古きよき時代」へのノスタルジーだけではなく、暖かさと新しさが同居しています。嬉しい。 ![]() 家具に詳しい方には有名なこの黒いソファ。かなりのお値段ですが、本物の完成度・質の高さにはさらにため息が出ました。 ![]() 時計だけでも、様々な種類・スタイルが。30種類は見ました。刻まれる時の印象に、時計は影響を与えますよね。 あなたの時計はどんな時計? ![]() ![]() 家具、食器、スペシャルな電化製品、そして洋服にスニーカー、おもちゃに、スケボーまで!楽しい生活を予感させてくれる幅広さ。世界中のセレクツが一同に。つい長居してしまいます。・・・よく見ないと、見落としてしまいますから! ![]() そうそう。様々なライフスタイルに纏わる書籍、洋書とかもありました。 ![]() ↑このロゴが目印。 実はEric Hazeがデザインしたんですよね。柔らかい細い曲線による新ロゴシリーズも、昨日見つけました。 ![]() ↑↓入り口から出迎えてくれる数々の名作チェア達。各デザイナー達の美学と洗練に緊張感も。 この家具が並ぶ実際の生活はどんなものなのだろうか? ![]() ![]() ↑↓かのANDY WARHOLの名作も。緑のバナナはオリジナル。小さなバナナも付いてくるとか。抱き枕にも出来る。 ![]() ・・・噂をすれば、彼のフィギアが年代別モデルであるじゃありませんか! まさか、自分の作品の横で自分の人形が寝転ぶ事など彼は予測しなかったのでは? そうだ!彼のバナナで彼のフィギアを覆ってしまおう!だなんて、これらのアイテムを部屋に並べた時の遊びをFANTASIA=想像してみた☆ ![]() ↑米国JEEP社モデルのカッチョイイCDラジカセ。無骨なスイッチをパチパチ!土曜の夜11時はコレでFANTASI@(ファンタジーア)聴いてくれぃ! ![]() ![]() ![]() ![]() STITCHオリジナルClothや、セレクトもの、Wネーム企画ものまで。。 これらはWomen'sアイテム。ちょっとしたラインやディティールが、素性の良いウィットと楽しさを演出している。 勿論、Men'sもありましたよ。 ![]() ![]() ![]() 気になったのはamadanaというスタイリッシュでアイディア溢れる家電シリーズ。 僕が目をつけたのはこの黒い加湿器。 かなりスタイリッシュ。しかも、左手前にあるフレグランスをアタッチメントに・・・そう!加湿だけでなく、香りと空気も演出してしまうスグレモノ!! ![]() ↑↓アロマキャンドルはじめ、女性にはたまらないアイテムも何気なく準備されていました。 ![]() ![]() ↑お店の中でかかっていた音楽がコレ。アイルランドのアーチスト、PORGUEの1995年のアルバム。スタッフたちの何気ないセンスや心遣いが場を演出するんですね。 そういえば、僕もここでライブさせて戴いたし、我々の夢のラウンジFANTASI@にも遊びに来てくれたRoutine Jazzの小林径さんがSTITCHのオシャレなMIX TAPE出していた事もありましたね♪ ![]() ↑そして!僕が実際に個人的に買い物したのが、このリュック。毎日使うものなので、選定にも時間がかかりました。 これからこのカバン・・・いつも使っているPandeiroをはじめとする楽器や、音楽を沢山入れて毎日を共にします。 僕は基本的に一つのカバンしか使わないので、相棒の様な愛着がカバンに沸きます。これからよろしく!! ●STITCH official website http://www.stitch.jp/ ★今週土曜のJ-WAVE FANTASI@にはFantastic Plastic Machineの田中知之さんが遊びに来てくれます!いよいよリリースのFPMの新譜から至福のラグジュアリー・ミュージックをセレクト。さらに!FANTASI@の為にスペシャルセレクトもやってくれます!! 2/26土曜の夜はFANTASI@でFPM♪ リッチな時間を過ごしてくださいね♪ ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-22 16:55
|
Comments(6)
こんにちは!打楽器奏者、KTa★brasilです。
このブログはJ-WAVE、土曜夜23時からの1時間にお届しているプログラム、 excite music store presents World Lounge FANTASI@(ファンタジーア)がブログ上で現れる場です♪ ![]() エキサイトブログも祝☆1周年。 「オフィシャルブログ」トップページで、紹介して戴いているので、番組FANTASI@(ファンタジーア)や僕、KTa☆brasil(ケイタブラジル)を知らない方も遊びに来て戴いているみたいで、とっても嬉しいです! 是非、番組"FANTASIA@"や このブログ、楽しんでもらえればと思います♪ ◆このブログでは、打楽器奏者KTa★brasil、FANTASI@ナヴィゲーターKTa★brasil、 MTVのVJ"KTa"・・・様々な現場で活動する僕の日常の日記~おすすめの「お店」、「音楽」、「イベント」までを紹介しています。 昨年の9月からスタートしたこのブログも、沢山の話題と、自分で撮った写真がストックされています♪ ブログ左側に「~月」とあるので、色々と見て戴ければと思います! ●「ブログって何?」、「どうやってコメント・トラックバックすれば良いの?」という方も、この機会にブログマスターになってください。 コメントや、トラックバックは各トピックスの右下に、COMMENT TRACKBACKという文字があるので、それらをクリックすれば、簡単に出来ますよ!しかも、COMMENTはブログを持たなくても誰でも出来ます。ぜひ! ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-20 14:58
|
Comments(11)
毎週、土曜の23時は夢のWorld Lounge"FANTASI@"がオープンするひと時♪
今夜も素敵な夜をFANTASI@ですごしませんか? パーカッショニスト、KTa★brasil(ケイタブラジル)です。みなさんお元気ですか!?・・・折角の週末なのに、さむいですね~~ ってかもう一週間経って驚いてます。みんな元気ですか?何してますか? ![]() ●今夜は、CRAZY KEN BANDの横山剣さんとFANTASI@で待ち合わせしてます。 セッションも、やってしまおうかと!! おたのしみに♪ ・・・それでは! 後ほど、今夜23時にFANTASI@で! ★Crazy Ken Band オフィシャルサイト★ ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-19 16:17
|
Comments(6)
みんな元気!?
World Lounge FANTASI@(ファンタジーア)常連のKTa☆brasilです♪ みんなブログメッセージありがとう!!ちょっと急いでいるので、お返事していないけれど、後ほどゆっくりお返事します!!どんどんメッセージ下さい♪ ![]() ↑・・・そう!やっぁぁぁっと出来たんです!! 我々の夢のラウンジ、World Lounge"FANTASI@"のステッカーが!! 自分で企画、制作デザインしたもので、こんなに時間がかかってしまいました。待ってたみなさん、遅くなってごめんなさい! ![]() ↑裏面。 というわけで、番組HPのリクエスト&メッセージに、番組への思い、応援メッセージをお書き添えの上、ステッカー希望・住所氏名を明記の上、どしどし応募、ゲットして、貼りまくってください☆☆☆ ★本日、MTVの収録後、僕は六本木・西麻布・青山・代官山・中目黒・渋谷・代々木上原と、ステッカーを置いてもらいに、カフェ・レコード店・セレクトショップ・洋服屋・オルガンバー・ファイ・イエローとかに配り歩きに行きます!! みんな、FANTASI@をはやらせてチョ☆ ●今週のFANTASI@はCrazy Ken Bandの横山剣さんが来てくれます♪・・・セッションもやるよ~~~~~~♪♪ ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-17 12:30
|
Comments(2)
KTa★brasilです。 愛すべきFANTASI@(ファンタジーア)な皆様、風邪などひいてないですか? 僕は元気です。 ・・・忙しくてキュ~って感じですが。。
FANTASI@の毎回一曲目、「KTa★brasilセレクト」をやらせて戴いているのですが、毎回選曲が自分の中で3転、4転してます。毎週、それまでの週の流れ、その週のゲストの事も考え、そしてFANTASI@リスナーのみんなの事を考えて、一曲入魂してます。 今日は次週、ファンタジアのChillOutRoom「コミーゴ」で待ち合わせをしているFantastic Plastic Machine田中知之さんの日の選曲を先程、やっと決定。今日の仕事を終わりにする事にしました。 ![]() 一つ前に書いた、「地中海ドライブ」、思ったより、みなさんからレスがなくて、ちょっと淋しいなとか。。みんな反応ちょーだい! 本当はどこに行ったと思います?・・・某J-WAVEナヴィゲーターには半ばバレてました。あの人、なかなか色々詳しいんですよ。。ね! ・・・気が向いたら、<後編>やろうかと。 ![]() 昨日は僕の仕事:MTVのVJ"KTa"として、東京湾をクルーズして来ました。 なんでかって? それは3月頃解りますよ♪ ![]() ・・・FANTASI@によく遊びに来ているみんなにはほんと、ゆかりのある某超男気バンドのMTV特番撮影ロケだったんです。*写真は僕が写っているもの以外、いつも通りKTa★brasil撮影inロケ下見クルーズ中。・・・その昔、ハワイでヨットに乗った時以来の船。。後は芦ノ湖の遊覧船位しか乗ってないので、船酔いしないか少し不安も。。 ![]() 風が強かったけれど、力強い太陽が東京湾を照らしてくれました。 地中海に続いて東京湾。連日、海づいてました♪ ![]() ![]() ![]() いつも仕事で忙しなく通過するだけのレインボーブリッヂをくぐる。。見上げて、まじまじと観ると、いいものだなって。 ![]() いつも仕事をしている東京がグングン遠くに離れていく。 ![]() 船内の特別室で、インタビュー。 かなりリッチな雰囲気でした。 ![]() 撮影終了♪・・・冬の海は少し厳しかったです。寒い中、みなさんお疲れ様でした。 辺りはすっかり夜景に。 この番組をやらせて下さった、プロデューサー・スタッフの方々に感謝。 ・・・某大人気○○バンドのファンの方は、お見逃しなく!! ヒントは僕が最もお世話になり、仲良くさせて戴いている兄貴分のいるバンドです。 ●3月6日ニチヨウビ、MTVでオンエアします。お楽しみに! ■
[PR]
▲
by KTa_brasil
| 2005-02-16 01:41
|
Comments(10)
|