
一昨日はItaliaの人気ファッションブランド、
MISS SIXTY / ENERGIEのPartyでKTa☆brasilがMC↑ 伊達男ITLIANO社長にはポルトガル語×イタリア語で遊んでもらいました。ITALIA系BRASIL人が多く住むSão Pauloでも、
MISS SIXTY / ENERGIEは大人気ですよ。
VASCO 110周年で熱く盛上がっているうちに、日本はすっかり秋模様? この3,4日で手のひら返すかのように急に涼しくなってしまい、Tシャツでは寒いくらいですね。。 いゃ~それにしてもVASCO110周年でこのブログもVASCO一色でしたが、そろそろホトボリ冷めないかな?笑 連日2000件を越えるアクセス、メッセージにメールまで。。 なかなか普通の記事かけませんでした。笑 なんだか僕はBRASILでの方が人気があるみたいで(苦笑、、)なんとも。 ただやっぱり、IMPERIO SERRANOにしてもVASCO DA GAMAにしても、
みんなの市民文化として熱い歴史と伝統が日常からあるもので、そこに僕も長く深く熱く関わり、担って来ていると
しっかり熱い反応・評価で返してくれる。。これだからBRASILって大好きなんですよ。 ただイイトコドリ、ネタとしてその時ダケ利用しているダケで、本当に付き合わなければBRASILでも当然嫌がられるし、本質的な付き合いは当然出来ないけどね。笑 現地・現場の人との友情と信頼ありきです。 そしてVASCOもIMPERIOも世界的でしょ。世界各地の歴史に関わって来ているBRASIL、その一つの結晶にここまで深く関わらせてもらえて本当に幸せです。
小学生の時にサッカーしていて読売(現Verdy)のグランドで話したラモスさん、BRASILで大活躍したKAZUの姿、ヨットで暮らすCarioca MalandroなF1ドライバーNelosn Piquet(彼も有名なVascaino)、腕っぷしのINDY CARTで暴れる大ベテラン元F1チャンピョン:Emerson Fittipaldiのモミアゲ(笑)、その後輩Aylton Senna・・・FUJI TVのF1GP中継のオープニングを飾ったRIOの景色にやられ、そこに登場していたIMPERIO SERRANOのBateria(打楽器隊)・・・
全部繋がってきている!!!! 

