色々出てきたのでたまに公開しようかなと。今となっては結構ウケルものが沢山あるので。


↑この写真は割と古くない?2001年のもの。笑 ・・・旧知のRAMOSさん(Vascaino)もいるけど、ここにいるのは僕が打楽器隊参加したサンパウロの名門Escola de Samba、VAI-VAIの面々。 優勝して来日。日本ツアーの東京公演2本に「メンバーなんだから出ろよ~!」と誘われて出演した時のもの。今はもう無い外苑前のSabbath Tokyoというブラジルライヴレストランにて。
当時、GENTAさんの下でYELLOWやThe ROOMを中心にライヴ活動しつつグラフィックデザインやイラストの仕事をしていました。今をときめくStudio Apartmentの1stのレコーディングに参加したのもこの頃。
↓はサンパウロのカーニバルにVai-Vaiという名門チームの打楽器隊で出場するパレード直前のもの。このカッコした人(打楽器)がチームに300人弱いるんですよ。全体で4200人くらい。この時にブラジルのGLOBO局に何度も取材されて、それを日本でみてたRAMOSさんが帰国後とても喜んでくれました。BEAT@YELLOWにもVai-Vaiのみんなを連れて遊びに来てくれたんですよ!

感動したな~

2001 Bateria de
G.R.C.E.S.VAI-VAI. A campeão do carnaval 2001 de São Paulo
KEITA(KTa) na concentração do Anhembi (São Paulo-BRASIL)
・・・ブラジルで色々と共にしたVAI-VAIの作曲家・歌手のZECAに「是非、ケータに描いて欲しいんだ」と頼まれ僕の描いた絵を、青山にスタヂオを構えていた世界的有名ブラジル人タトゥーアーチストの兄貴(僕がMTV時代に特集したLUZ!)が彫ったのでした。