KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. ライフログ
カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
検索
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
手前の地元を育み、広い世界(英語圏だけではない)を知る。自分がある以上、流されることはない。独自の感性がもたらす視野、発見⇒行動こそ人生の楽しみだと思う。
![]() 不純さが多く介在するものに、信用や愛着、感動は覚えない。 効率化の為のシステムは随時の手段であり、目的ではない。 目先の利潤ばかり追い、本来の夢を描く力を失えば、社会は陳腐化するだろう。 何が価値深いのかを見極め、粘り強く取り組み続けなければ。 ![]() 毎週土曜、朝10:00-昼12:00 TOKYO FM digital radio 702ch. 『RITMO』 リッチモ KTa☆brasilの選曲⇔トークで毎週、2時間♪世界中のリッチモ(リズム)・最新⇔伝統の音楽情景をお届けしています♪ 携帯の画面では全曲、アーチスト名・曲名・アルバムジャケ写・解説文がリアルタイムでチェックできちゃうんですよ! ●2007.6/2(土)放送回 ![]() ●10時台・・・ M1.Cathy Claretキャシー・クラーレ (Espanha/France 2003) / “La melancolia” M2.Gal Costa ガル・ゴスタ(Bahia-Brasil 1993) / “ERRATICA” (Caetano Veloso) M3.Giorgio Conte ジョルジオ(Italia- Piemonte 2004) / “Jean-Loup et Claire” M4.Giorgio Conte (Italia- Piemonte 2004) / “Ice cream shop” M5.Tom Jobim トム・ジョビン (Rio de Janeiro 1994) / “SAMBA DE MARIA LUIZA” M6.Tom Jobim トム・ジョビン (Rio de Janeiro 1994) / “QUERIDA” M7.SIMONE シモーネ (São Paulo 1985) / “A OUTRA” M8. SIMONE シモーネ (São Paulo 1982) / “Alfonsina y el mar” M9.JOAO BOSCO ジョアン・ボスコ (Minas Gerais 1995) / “Por Um Sorriso” ![]() M10 Cristina Branco クリスティーナ・ブランコ (Ribatejo-Portugal 2005) / “ Alfonsina y el mar” M11.Amalia Rodrigues アマリア・ロドリゲス(LISBOA-Portugal 19__) / “LISBOA ANTIGA” M12. Jose Mario Branco ジョゼ・マリオ・ブランコ (LISBOA -Portugal 19__) / Camane: "A cantar e que te deixas levar" M13.JOANA AMENDOEIRAジョアナ・アメンドエイラ (Santarém -Portugal 19__) / “Amor mais que perfeito” M14.松田 美緒マツダミオ(Nippon 2005) / ATLANTICA 6月 2日 『RITMO』 ONAIRリスト ![]() M15.MILVA ミルヴァ (Ferrara-ITALIA 1995) / “PROFUNMO D’ AMORE” M16.Cesaria Evora セザリア・エヴォラ (Cabo Verde 1997) / “PARTIDA” M17.Luiz Gonzaga ルイス・ゴンザーガ (Pernambuco-Brasil 1981) / “PORTADOR DO AMOR” M18. Silvério Pessoa(Brasil 2007) / Forro na Gafieira 番組名物●RiTMO時空の旅 -1998- M19. Lauryn Hill (USA 1998)/ Doo Wop M20 .Marcelo D2 (Rio de Janeiro 1998)/ Intro - (studio) M21.Marcelo D2 (Rio de Janeiro 1998) /1967 - (studio) M22.Fernanda Abreu(Rio de Janeiro 1998) / Jack Soul Brasileiro ![]() M23.LA CUBANISIMA ORQUESTA ARAGON ラ・クバニスタ・オルケスタ・アラゴン (CUBA 1964) / “CASERITA VILLARENA” M24.TITO PUENTE & OSCAR D’LEON (CUBA 1992) ティト・プエンテ&オスカラル・デ・レオーン / “HAY QUE TRABAJAR” M25 TITO PUENTE &CELIA CRUZ ティト・プエンテ&セリア・クルース (CUBA 1992) / “CELIA Y TITO”” M26 CELIA CRUZ セリア・クルース (CUBA 1994) /”CUANDO CUBA SE ACABE DE LIBERAR” M27 Gloria Estefan グロリア・エステファン (CUBA 1995) /“Tres Deseos”
by KTa_brasil
| 2007-06-06 14:02
| TOKYO FM digital 【RI
|
Comments(2)
|