©写真・文書 Photo&Text by KTa★brasil. All ritghts reserved.

キリスト教徒でもないのにクリスマス一色。でも寒い年末にこれを口実にみんなであったかい気持ちになれるのならそれも良いかも。

先日、ChristmasがChrist(キリスト)
+ mas(ミサ)で、キリスト誕生のミサであること、
Eve:イヴとはユダヤ教で、日没を一日の境目にしている事もご紹介しました。
キリストの誕生日は実は12・25ではない事は、世界的に知られていますが、
ローマ法王が異教徒と共通の冬至にタイミングをあわせ、この日に制定したそうですよ。
ご存知かと思いますが、因みに「メリー・クリスマス」の「メリー」、これは「陽気な」「愉快な」「うきうきした」という意味。「たのしいクリスマスを」という意味なんですね。
今夜はmake merry☆ なんだ、今日~明日は世界的な忘年会なんだ!笑