KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. ライフログ
カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
打楽器奏者、KTa★brasil ケイタブラジルのブログへようこそ。
http://blog.excite.co.jp/ktabrasil にブックマーク! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Photo&Text by KTa★brasil *ブラジル滞在シリーズ* 昨日紹介した様に、僕はサンバの都:RIOきっての大型名門サンバ連、IMPERIO SERRANOに参加していますが、サッカー"FUTEBOL" フッチボウと言えば、1997年からリオの名門、VASCO DA GAMA一筋。98年に応援団に参加して以来、Forc,a Jovem、TOVをはじめ、沢山のVASCOの選手、コーチ、関係者、そして愛すべきVASCOファンのみなさんと交流して来ました。 今日はチケットも持たずにバスコの聖地、ホームであるSao Januarioに行きましたが、昔から交流のあるVASCO関係者による特別な計らいで、VIP席(会員席最前列)でVASCO×CORINTHANSの試合を楽しんできました♪ それが故にTORCIDA応援団の友人達に会えなかったのは少し寂しかったですが。。 ![]() ↑キックオフの瞬間。スタンド右側はアウェイのコリンチャンスのスタンド。サンパウロをはじめ各地方からの応援団バスの到着が遅れていました。後半はパツンパツンになっていました。 ![]() ↑ヴァスコゴール直後。大きな旗類が下がり、大きな横断幕が一瞬にしてスタンドにしかれました。応援をやらせたらブラジル人は世界一ですからね! Forc,a Jovem !!! ![]() 今日はロマーリオのお母さんを初め、会員席には沢山のVIPが来ていました。この↑の写真は右隣にいた母&娘。すっごく熱狂的なVASCOファンでした。すぐ後ろにはやはりVASCOのシャツを来た80代の老夫婦が応援に来ていて、ブラジルサッカーの文化度や社会性の高さを色々と感じました。いいなぁ~ ちなみに我VASCOは1898年創立です。僕は100周年記念時に応援団に入隊しました。 ![]() VASCOの友人と。 いつも本当に良くしてくれます。初めて会ったころより少し白髪が生えてきていて時の流れを感じました。 ![]() 試合は結局3-2でコリンチャンスの勝ち。 試合は負けましたが、10ヶ月ぶりにVASCOのホームを楽しむことが出来て最高でした。 感謝。感激。 そして僕は一生VASCOです!!
by KTa_brasil
| 2005-07-25 08:13
|
Comments(10)
![]()
KTaさんこんばんわ 昨日、こちらは雨と書きましたが、明日PMより、こちらは台風がくるそうです ちょっと憂鬱です...ところで、おなか大丈夫ですか??
お母様がお医者さんの知人から聞いたのですが、症状がでるまえに、ちょっとでも調子わるかったら薬を飲むというのも手だそうです ビオフェルミンとかお持ちですか??あの系統の薬は副作用もないみたいなので、いいと思いますよ コツは当たり前だけど、飲み忘れないということです 食べたら飲む!! お大事にしてくださいね ところでヴァスコの写真 すごく、ライブ感にあふれた写真ですね!! 歓声がきこえてきそうです しかし、ヴァスコの 建物、立派ですねーー 歴史(伝統)を感じます 荘厳さに弱い私、あの写真にはクラクラっときました RIOは以前、首都だったんですねー 勉強になりました KTaさんからMETROやRIOの話を伺って、そして今回の旅の写真を 拝見して、ブラジルという国が、少しづつ見えてきました 以前、ブラジル特集をしていたPENという雑誌にブラジル小物が載ってて とてもかわいかったです ブラジルの国の形をした定規、あれはほしい!!
0
恋は下心。愛とは別なもの、でもその恋を育てて愛にして行くんだね。
![]()
ktaさん、こんばんわ
ブラジルっていろんな意味で熱いとこですね・・ ![]()
Ktaさんこんばんわ!!レアルはつかいこなしてますか??ブラジルのKFC
興味深いですね~ ファーストフードは安いし、味も日本とそんなにかわらないので、旅行の後半は私はお世話になってるって感じです(後半は金欠 になってしまうだ~に) 春にいったバンコクではミネラルウォーターがコンビニで30円でした ところで、ブラジルはコンビニは普及してるんですか?バンコクでは ファミリーマートやセブンイレブンがたくさんありました ちなみにニューヨークとロンドン はあまりみかけませんが、シアトル系カフェが沢山ありました 日本でも最近、シアトル系カフェが多いですよね そういえばコーヒーといえば、ブラジルじゃないですか! 香ばしいコーヒー代わりに飲んできてください ブラジルにいけない私はタリーズのアイスラテで我慢しまーす ![]()
KTaさん、楽しそう!!
すっごいイイ顔してますねー。 KTaさんはブラジルの全てを愛してるんですね。 だからきっとブラジルにも愛されるんですよね。 blogのこちら側にいても、強ーいボジティブエナジーを感じます。 帰国後のKTaさんに、大期待です☆
ブレンダ さん☆
ども!内容濃いメッセージありがとうございます♪ VASCOは、もともとレガッタ クラブから始まっています。創立は1898年。この十字はインド洋航路発見で知られる、15~16世紀のポルトガルの航海者、探検家VASCO DA GAMAの帆船「サンガブリエル号」の帆からイメージされています。 因みにブラジルを発見したのはヴァスコ・ダ・ガマ・ではなく、ペドロ・アルヴァレス・カブラルです。 ●我VASCOのウェブはこちらです。 http://www.crvascodagama.com/
Euaさん☆
ブラジルはとてもコミュニケーションに溢れた国です。 とても風通しがよく、その気質は非常にオープンで、何気なく、そして暖かいです。 日本国外最大の日本人社会も有する、我々日本人に最も関係の深いこの国を、是非訪れてみては? きっと素敵な出会いと発見が待っていますよ♪♪
クロべーさん☆
コメントありがとうございます! アメリカ資本のフランチャイズチェーンは世界で幅を利かせていますが、 やはりその国、地域ならではのお店が一番ですよね。 KFCやマクドナルドはブラジルでもポピュラーですが、美味しくて、健康的な朝・昼食・軽食を食べさせてくれる個人店より値段が張るばかりか、あまり美味しくないのが現状です。 興味がてら入店してみました。 因みにサンパウロの日本人街にあるマクドナルドは「マクドナドハンバーガー」と日本語で書いてあってびっくりです! 今回の旅は、日本人入植者のブラジルへの大きな社会貢献と、世界産業・経済・関税の問題点を感じた旅でもありました。
★ここがVASCO!!
|