生放送番組にまた出演してきました。
4曲 #ブラジル の最新音楽を選曲、
▶️レコーディング参加曲
▶️ブラジルでの演奏曲
▶️ブラジルでのLIVE共演している有名アーティストから選曲
▶️解説
▶️ブラジルでの活動〜クロストーク
▶️演奏
▶️ポルトガル語・日本史まで(^-^)/♬
#リオのカーニバル だけでない 色々な #サンバ そしてトーク、ミニ、ポルトガル語講座#打楽器 演奏♬
#サンバの元気と心をお届け!
場所は久しぶりの半蔵門TOKYO FM。
昔、レギュラー番組をやらせていただいていたので、通い詰めた思い出の場所。
今週はラジオが生放送2本、収録2本、
さらに撮影と、その台本や選曲、準備、さらに今後の仕事の調整で大忙しでした。
JFNとはJAPAN FM NETWORK
日本最大のFM全国ネット
そこで23県に放送されている平日お昼の生放送ワイド番組simple style-オヒルノオト-
富山県や三重県、
そして宮崎県の友人からも聴いたよ〜とメッセージいただき感激でした!
この番組には3年ぶりに出演。
今回は旧知の華恵ちゃん
がナヴィゲートしていて
時の流れというか、
放送でも話しましたが
当時まだ学生だった
彼女がすごく大人になり、
プロのナヴィゲーターに
なっていて、
感動でした。
▼
番組公式JFN PARKサイトにレポートが
掲載されています!
僕が番組で言った事と、ちょっと違うことが書いてありますw
僕は【ポルトガル語は「日本に最初に伝わった西洋言語」です】と言いました。
サイト、直してもらえないかなー、、
なんか僕が間違えた事を言っているみたい。笑
▼
番組公式ツイッター
▼