KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. ライフログ
カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
●81.3 J-WAVE 土曜23時のプログラム、
excite music store...World Lounge【FANTASI@ ファンタジーア】のブログへようこそ☆ ●番組ナヴィゲーター…打楽器奏者KTa★brasil:ケイタブラジルでっす! ☆みんな、気軽にブログに参加して下さいよ♪ 盛り上がって行きましょう~!♪ ![]() 昨夜はFANTASI@が終わって、青山の某所へ。 僕がいつも着ている黒い服のブランド、ブラジル×日本のオンリーワン・ブランド【LUZ】FAMILYが集うPARTYへ。 ![]() 番組名は僕が命名。【FANTASIA】想像≒僕的には【夢見る力】。 そしてこの【LUZ:ルース】もポルトガル語。【光】という意味だ。(兄弟語、スペイン語も同じだよね。) 【LUZ】と僕は5年前からとても強い絆で結ばれている。我々のビジョン、バランス、社会でのポジションは日本とブラジル、中でも【Sao Paulo】そして、ストリート、・・リアルな技術とセンス・・・何よりもハートで繋がれている。 ![]() Only one。 世界で最もステレオタイプを持たない、限定性を持たない国、ブラジル。 僕達は昔から自分の中にブラジルという感性を持ち、研ぎ澄ましている。 だから、調子の良い、上っ面のブームが来ようが、去ろうが、僕達はここにいる。常に新しい感覚を試行錯誤し、断行し続けている。 我々のブラジル感は、日本で一般層が認知している??古いブラジル感とは一線を画している。 我々は後追いしない。 ブラジルという価値、ヒント、スピリットを日本とブラジルの間で掛け渡ししている。 ![]() ブラジルは世界の人種の結晶だ。 だから興味深いのは当然。 興味があったら、自分一人で飛び込めば良い。 ![]() そしてLife Under Zen。 禅の薫りがそこに漂う。 自力あるのみ。 ![]() IMPERIOの守り神でもあるSao Jorgeが出迎える。・・・Garcia MaruquezのGROOVIN' HIGHで是非チェックしてください。 ![]() 日ごろ一同に会することの無いFAMILY達が集い、それぞれをそしてこれからを語り合った。 ![]() 時は流れている。継承と進化。 それぞれがステップアップして行っている。 信念とマスターピースを持って。 一時だけで、消えるもの。 そして時代に残るもの。 ![]() 最後の灯火は印象と記憶を与え、一瞬の後に振り返ると消えていた。 ・・・Partyは終わった。 そして、その瞬間、"Keep Your Soul"という歌詞が聴こえてきた。。 「また会おう」 。 夜の闇の中に みんな消えていった。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 追記: ●2004年春にMTV【M SIZE】にて【LUZ】特集を敢行。各界のトップを走るFamilyを紹介した。 ●2005年【WARP magazine】2月号のブラジル特集、『真のブラジル通に聴きました』でインタビューを受け、写真素材提供した3名もLUZファミリーだ。 ●みんなに伝えられることは無かったが、実は僕はMTVの番組【M SIZE】に 【LUZ】をはじめ、 【DAZED&CONFUSED/NYLON】 【HURLEY INTL】 【CA4LA】 【STITCH】 【DOARAT】 【GARCIA MARQUEZ】 【FUDGE】 ・・・【KTa★brasil】として活動して来た中で、ハートを共にして来た「ファッションブランドや雑誌、イベント」を紹介し、ブッキングし、唯一無比の内容、独自のアングルを伝えてきた。 また、 ◎ヨーロッパを席巻する新世代ブラジル勢の一角、【DJ MARKY】に渋谷WOMBが世界に誇るイベント【06S】でインタビューを敢行。 ◎昨年、東京と京都で開催され、話題を呼んだブラジル展【BODY NOSTALGIA】にも潜入、15年続く番組【J-WAVE Saude! Saudade...】のプロデューサー、中原仁氏を迎えプレゼンテーションをお届けした。 ◎CPFのHip-Hop展潜入、キュレーター:ユウタマンにインタビュー。 ◎自らの活動現場でもあるクラブ、【WOMB】・【ageHa】からは【MTV ZONE】という番組を通じて、リポートさせてもらった。 中でも、シーンを担う当事者達に迫るコーナーは自ら企画させてもらった。 【Spiral Records】、【DMR】、【Manhattan/Sonus】、【MPB中南米音楽】、【remix編集部】、【FLOOR net編集部】等など。 僕は、常に、自らの感覚を磨いていたいから、現場にいる。現場を歩く。リアルでいたいから。 3月をもって、MTVを去ることになった。今まで、お世話になった皆さんに感謝。そして応援してくれたみんなありがとうございました! ・・・MTVという媒体から僕がみんなに伝えたかったのは、情報操作されることの無い、 『真実』。 その現場のリアルな流される事の無い、 心 ハートだ。 何を思い、行動があり、それがエキサイティングなのか?? 胡散臭い、支配的情報操作に自らの発想力、展開力、生命力を支配されることはない。 個々の想像力、感性、【FANTASIA】想像≒僕的には【夢見る力】が自由で知的で、文化的であることを楽しみにしています。
by KTa_brasil
| 2005-03-13 22:13
|
Comments(9)
![]()
KTaさんの屈託のない笑顔は最高デス!宝です!
MTVを見る度に沢山の勇気と元気を貰っていました!! 終わってしまうのは、とっても残念なことですけど、 私たちの中のMTV/KTaは不滅なので! 本当に今までお疲れ様でした!!! あんまり上手く言えないんですけど、リアルに生きてるKTaさん は素敵だしカッコイイですよ!本当にいつもリスペクトしてます! また新たなる場所から私たちに真実を、そしてリアルな流される事の無い、心/ハートを伝え、感じさせて下さいね!!
0
![]()
もう10歩、いや100歩踏み込め!
あなたなら必ずできる。 あなたの周りにいる人はあなたの良さをみんな知ってる! これはあなたが築きあげてきた最高の宝☆ これからもどんな時も前を向いて、輝いて・・・ ![]()
KTaさんみたいな人がMTVからいなくなってしまうのはとても残念です。。
初めてお話した時、ビリビリ伝わってくるまっすぐなエネルギーにやられました。 話す言葉がとてもリアルでした。感銘を受けました。 色々あったのだと思うけど、メジャーなところで、KTaさんが話す内容はとても価値があると思います。 またMTVや他の媒体でKTaさんがご自身の言葉で発信する機会が増えることを願ってます。 J-Waveの番組はこれからも聴きます!応援してます! がんばってくださいね!
ざっきーさん♪
いつもありがとうございます!!! MTV、終了です。 僕は自分自身で活動・行動をして、自分の意見やビジョンを持っているので、マッチングが悪いと、うまくいかないのでしょうねぇ~~~ドカーン! MTVでは【KTa★brasil】ではなく、【KTa】としか契約しないだなんて言われていましたからね。。 独自性を削がれて、武器を持たずにバトルしていたようなところもありましたね。。 なぜ、今、ブラジルなのか?? これがわからないと、辛いでしょうね。。 ちなみに、MTV Brasilは評価してくれていましたよ♪ 【FANTASI@】は、その点、【KTa★brasil】をほんとに引き出してくれている気がします。番組で実現している事、そして反響が何よりの証拠です。
let's go! さん♪
アツイメッセージ、しかと受け止めました☆ ありがとうございます。 僕は、メッセンジャーだと、よく他人に言われます。 僕も、何か良いものをみつけたら、みんなに教える役だと思っています。 これからも、世の中が自然体で、色々な感動を共有できることを願って、 邁進していきます! みんなよろしくね!!
dora3ンバ!さん♪
メッセージありがとうございます!! MTVではもっと、音楽その物を大事に、いい意味でこだわりをもち、不動のスタンスと、まだ世の中が見つけていない価値を発見し、突っ込んで行く局だと思っていましたが。。。 「ケータってサブカル系だよねぇ~」とか言われて、ぇえ~!!?と思いました。。 ![]()
ドカーン! やっぱり色々あったんすねぇ。。
> なぜ、今、ブラジルなのか?? > これがわからないと、辛いでしょうね。。 これはお話したときにビリビリ感じました。象徴的な話だと思います。 なかなか放送とかの枠だと語りつくせなかったり伝えきれないこともあるかもしれませんが、やり続けるしかないですよね。 KTaさんは、それをやれる人ですしやれる場所を自分で作ってきたわけですからねー。 これからも頑張ってください!!応援してます!
Deixa pra la!!
ども~ MTVで僕本来の力が出しにくかっただけのことですよ。 僕自身の力不足も多々ありますし。 別にMTV自体と仲が悪いわけではありませんよ~笑 わかりやすさとはどういう意味合いかわかりませんが、 色々なタイミングが合わないと、物事はうまく運びませんからね♪ どこにいってもそうだと思います。 今まで、色々と様々な体験をさせてくれたMTVには本当に感謝しています。 MTVは本来、音楽に特化したInternational Networksであると思うので、様々な音楽や文化の楽しみを実体感していえる人たちが、もっともっとMTVを盛り上げてくれたらと願います! ![]()
|