KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. ライフログ
カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ども!KTa★brasilです。
FANTASI@(ファンタジーア)のステッカーを配りに、代官山アドレスの八幡通りお向かいにある、MODERN FUNITURE STORE "STITCH"に行ってきましたのでリポート♪ ![]() ・・・STITCHと僕はもう長い付き合い。愛すべきスタッフのみんなに一先ず、美味しいパン屋さんでオヤツを調達♪ ![]() STITCHには若くて新しい感覚と楽しさ詰まっている。。確かに素晴らしかったかもしれない、「古きよき時代」へのノスタルジーだけではなく、暖かさと新しさが同居しています。嬉しい。 ![]() 家具に詳しい方には有名なこの黒いソファ。かなりのお値段ですが、本物の完成度・質の高さにはさらにため息が出ました。 ![]() 時計だけでも、様々な種類・スタイルが。30種類は見ました。刻まれる時の印象に、時計は影響を与えますよね。 あなたの時計はどんな時計? ![]() ![]() 家具、食器、スペシャルな電化製品、そして洋服にスニーカー、おもちゃに、スケボーまで!楽しい生活を予感させてくれる幅広さ。世界中のセレクツが一同に。つい長居してしまいます。・・・よく見ないと、見落としてしまいますから! ![]() そうそう。様々なライフスタイルに纏わる書籍、洋書とかもありました。 ![]() ↑このロゴが目印。 実はEric Hazeがデザインしたんですよね。柔らかい細い曲線による新ロゴシリーズも、昨日見つけました。 ![]() ↑↓入り口から出迎えてくれる数々の名作チェア達。各デザイナー達の美学と洗練に緊張感も。 この家具が並ぶ実際の生活はどんなものなのだろうか? ![]() ![]() ↑↓かのANDY WARHOLの名作も。緑のバナナはオリジナル。小さなバナナも付いてくるとか。抱き枕にも出来る。 ![]() ・・・噂をすれば、彼のフィギアが年代別モデルであるじゃありませんか! まさか、自分の作品の横で自分の人形が寝転ぶ事など彼は予測しなかったのでは? そうだ!彼のバナナで彼のフィギアを覆ってしまおう!だなんて、これらのアイテムを部屋に並べた時の遊びをFANTASIA=想像してみた☆ ![]() ↑米国JEEP社モデルのカッチョイイCDラジカセ。無骨なスイッチをパチパチ!土曜の夜11時はコレでFANTASI@(ファンタジーア)聴いてくれぃ! ![]() ![]() ![]() ![]() STITCHオリジナルClothや、セレクトもの、Wネーム企画ものまで。。 これらはWomen'sアイテム。ちょっとしたラインやディティールが、素性の良いウィットと楽しさを演出している。 勿論、Men'sもありましたよ。 ![]() ![]() ![]() 気になったのはamadanaというスタイリッシュでアイディア溢れる家電シリーズ。 僕が目をつけたのはこの黒い加湿器。 かなりスタイリッシュ。しかも、左手前にあるフレグランスをアタッチメントに・・・そう!加湿だけでなく、香りと空気も演出してしまうスグレモノ!! ![]() ↑↓アロマキャンドルはじめ、女性にはたまらないアイテムも何気なく準備されていました。 ![]() ![]() ↑お店の中でかかっていた音楽がコレ。アイルランドのアーチスト、PORGUEの1995年のアルバム。スタッフたちの何気ないセンスや心遣いが場を演出するんですね。 そういえば、僕もここでライブさせて戴いたし、我々の夢のラウンジFANTASI@にも遊びに来てくれたRoutine Jazzの小林径さんがSTITCHのオシャレなMIX TAPE出していた事もありましたね♪ ![]() ↑そして!僕が実際に個人的に買い物したのが、このリュック。毎日使うものなので、選定にも時間がかかりました。 これからこのカバン・・・いつも使っているPandeiroをはじめとする楽器や、音楽を沢山入れて毎日を共にします。 僕は基本的に一つのカバンしか使わないので、相棒の様な愛着がカバンに沸きます。これからよろしく!! ●STITCH official website http://www.stitch.jp/ ★今週土曜のJ-WAVE FANTASI@にはFantastic Plastic Machineの田中知之さんが遊びに来てくれます!いよいよリリースのFPMの新譜から至福のラグジュアリー・ミュージックをセレクト。さらに!FANTASI@の為にスペシャルセレクトもやってくれます!! 2/26土曜の夜はFANTASI@でFPM♪ リッチな時間を過ごしてくださいね♪
by KTa_brasil
| 2005-02-22 16:55
|
Comments(6)
You know what... I just wanted to able to read japanese.. your picuteres are awesome! I checked the website... I wanna goto that store!
0
![]()
けいたん8640さん♪
はじめまして!KTa★brasilです。 メッセージありがとう! 期待してますと言われると、楽しくなります! 楽しみにしていてください。 番組はもう聴かれましたか?今週はFPMがゲスト。毎週、豪華なゲストが沢山やってきます。是非、今週聴いて下さい♪ 代官山と言えば、bonjourにFANTASI@のステッカー置いて戴いているので、よかったら貰ってください。 ブログもいい感じだね!センスを見習いたいと思います♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|