KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. ライフログ
カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
イチロー選手の4,000本安打、楽しみです。まだ現役で超一流チームのレギュラーで活躍している姿には、好き嫌いを越えて感銘を受けます。Yankeesといえば黒田選手がすごく頑張っているし、松井の印象も強いですが、伊良部が最初の日本人選手でしたね。
![]() ところで全然次元が違いますが、僕がYankeesの帽子を被ったりTシャツを着る事は生涯ありえません。そのくらいYankeesに拒絶症状があります。笑 その妙な伝説化や美化も大嫌いですw それに元々強いものを応援するのは便乗感もあるし、応援しがいがないですしね。僕はNewYorkと言えばQueens地区のチーム“Mets”派な訳です。昔から色やロゴやその歴史が好きな事。NewYorkといえばLatin人の坩堝でもある訳ですが、Latin系選手の印象が強いのも昔からの愛着の1つです(まぁYankeesにもLatinoの選手が歴代沢山いますが)。今年も12人もの非米国人のラティーノ選手がいて、ラテン系米国人も多いですね。大卒後に働いていた制作会社の上司にNewYork出身のイタリア系アメリカ人の謎の面白い上司がいて、その人もMetsファンでYankeesとのSubway seriesの話題で意気投合したものです。最も親しんで来たのはLA Dodgersですが、野茂英雄投手がMetsに移籍したのもありました。MetsはNewYork Giants(現SanFrancisco)とBrooklin Dodgers(現LosAngels)の後継チームとして発足して両チーム所縁のロゴと色を用いていますが、Metsになってからまだ今年で51周年。戦後生まれの新しいチームです。 ![]() 僕がまだ小学生だった1986年に33年ぶりに日米野球(NPL vs MLB)が行われ、当時の日本プロ野球が一度しか勝てず、メジャーリーグ選抜にチンチンにされる様子をテレビで観戦し、それはそれは悔しかったものです。サッカークラブチームでプレイする少年でしたが、やっぱりプロ野球も好きで野球もよく友人たちとやっていました。それにファミコンの初代ファミスタ/燃えプロな世代です。その年、New York Metsが優勝。とってもアメリカなCFを打っていたKIRINのMetsもNewYork Metsとロゴが同じで(何故?)シンクロして親しんでいました。 その頃は1984年のLA五輪後で日本のお茶の間でいよいよ米国文化が大人気だった頃。 前年Miami Sound Machineが“CONGA”で大大大ヒットし、86年日本公開の米国映画“TOP GUN”の豪華サントラにも参加。日本でも欧米の影響をうけてラテン調な曲が流行中。石井明美が「CHA-CHA-CHA」を、中森明菜が「ジプシー・クイーン/最後のカルメン」をリリースして大ヒット。W杯メキシコW杯ではマラドーナ率いるアルゼンチンが優勝。まさに「アメリカとラテンが主流」みたいな時代でした。 ![]() ![]() ・人生最初に自分で買った野球帽=NewYork Mets ・人生最初に観に行ったプロ野球=広島CARP vs 読売巨人 at 後楽園球場 ・人生最初に観に行ったMLB試合=LA Dogers vs SD Padres (Hideo Nomo勝利試合) ・人生最初に被っていたMLBの野球帽=Cleave land INDIANS 中学生時(姉が手放したおさがり) ・人生最初に親に買って頂いた野球帽=横浜大洋ホエールズ:Yokohama TAIYO Whales。小学生時 ・人生最初に親に買って頂いた野球シャツはSt.Luis Cardinals(出張していた父親のお土産)小学生 ・人生最初に親に買って頂いたNBAのシャツはLos Angels LAKERS 中学生 ・人生最初に親に買って頂いたNFLのシャツはLos Angels RAMS 高校生
by KTa_brasil
| 2013-08-12 04:51
| USA / EUA
|
Comments(1)
|