
まぁ人生これまでの全ての蓄積ではありますが、
特にこの3年やって来た事がいよいよ形になる時へと向かっています。
日本とブラジルや世界との隔絶や差異は激しいもので、、
ブラジルや世界を基準にしていると、なかなか日本では難しいことが多いわけですが、どっちが良いかってね・・・ようやくでございます。
きょうは出国前までに提出する音源をまさにヘッドスライディングでレコーディング!9種類:パートの楽器を演奏+ポルトガル語MCを怒濤のパツパツタイトスケジュールで。演奏風景や楽器の写真を撮る暇もなかったので録ったものの波形を掲載。
某最新楽器機材の導入は先送りとなったものの(必ず使いたい)、青写真通りのとても良い楽曲が出来上がりそうな感じに大興奮しました。またアレンジ、歌詞はもとよりヘッドホンや部屋鳴り、楽器鳴りも色々今後への色んな具体的ログも同時にとれて有意義でした。そして阿吽のコンビネーションの相方に感謝です!
明日には今日とったものが仮仕上げで届くとのことで楽しみで仕方がありません。