KTa★brasil ケイタブラジル
Percussionist / MC / DJ
................................................................. ★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do ★ C.R.Vasco da Gama ................................................................. ライフログ
カテゴリ
被災地救援ボランティア ●プロフィール / Perfil● ●KTa☆“と”BRASIL● Recomendação/おすすめ!! ●イベント出演予定● Newsweek誌☆選出 IMPERIO SERRANO C.R.VASCO DA GAMA Portugal / Spain England NHK 【テレビでスペイン語】 TOKYO FM digital 【RI GyaO☆ギャオ J-WAVE FANTASI@ MUSIC ON! TV USA / EUA KYOTO / 京都 World Cup 2018 動画シリーズ ケイタブラジルって誰? 最新のコメント
ブログパーツ
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2003年 10月 2001年 08月 2001年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
毎週ドヨウの23時、FANTASI@の常連みなさん・・・3連休どのように過ごされましたか?KTa☆brasilです。
■KTa☆brasilブログ日記(文・写真:KTa☆brasil) 『地中海沿岸?のドライブ』 ![]() 最近、あまりスグレません。。昨日はFANTASI@の前にとあるDVDのロケ、月曜のMTV収録の為の衣装を準備しに青山へ。南麻布を経由し、「白い島」Zona SulスタイルのILHA BRANCAでほんのひと時の夕食。昨夜はFANTASI@の後、イスタンブールへ。。。"MIDNIGHT EXPRESS"。嫌なノンフィクションバナシ。 そして今日は、「幻のイタリア行」、いやブラジル行を癒しに、島原からやってきた友人と地中海へと向かった・・・ ![]() ☆曇った地中海 時おり、うっすらと現れる冬の太陽。。 ![]() ・・・今の季節はひっそりと海辺に佇むレストランに。。賑やかな夏より、もしかしたら、淋しい真冬に来たほうがオツかもしれないな、とか。 ![]() 空はどんより曇りがち。。 ![]() ![]() 景色と佇まいに思いふけるうちに、地中海の魚介をふんだんに使ったパスタが現れた。 ![]() 僕は海の幸にローズマリーの特製スープの香るパスタを注文。最高の眺望はさらに味を演出した。 ![]() 早食い癖を笑っていたら、少しばかりの陽が海面とフランスの天然水が作り出す水面を照らしはじめた。 ![]() 思わず、さっきから、現実を逆さまに映しこむグラスの中の幻想を覗き込んだ。。 ![]() ![]() 水道水で十分の僕にレストランでペリエを注文させたのは今日という日が記憶を与えさせたかったからなのか?? 思わずパスタで僕は使わないスプーンで、まるで最近の僕の様に気の抜けかけたペリエをスパークリングさせてみた。。 最後の力を振り絞った炭酸水はまるで真夏の花火の様に、一瞬の弾けの後、静まり返った。 ![]() ![]() 少しまた曇り始めると、心も曇った。曇りの日に少しだけ現れる太陽ほど、嬉しいものだ。 ![]() 太陽だ!太陽が昇ったよ!オルフェウの仕業に違いない!! ![]() エーゲもシチリアもマダレーナも、そしてグワバラナへも、どこまでも繋がる海。向うに。 ![]() 太陽は夢をくれる。ファンタジア・・・「えい」の妖精を一瞬、テーブルに現した。 ![]() ・・・そうだ、海へ降りよう! ![]() 横道を小走りに。。 ・・・「あ!デッキがある!」 ![]() オルフェウの弾くヴィオラォンはまだ止んでいないよ ![]() ![]() 貝がらは、覚えているんだよね?? どんな記憶の音が? 覚えてる? ![]() ・・・ほんの少しだけ、お話を聞かせてくれた。 ![]() よくある話。忘れちゃったこと。 かき消すように波が弾ける。。 次の波が来る前に。。 ![]() ![]() 冒険に出よう。 夢を見たいから。 ファンタジアには夢を。 想像は無限だ。。 ![]() ・・・後編へつづく? *映画:"Orfeu Negro"必ずみてね。マルセル・カミユ監督作品。
by KTa_brasil
| 2005-02-14 00:12
|
Comments(16)
![]()
Bravo!!!
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
邦題:黒いオルフェだよね??みたことないけど良い曲だった気がするから見てみようと思います*素敵な情報をありがとう♪
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
natsuさん☆
とってもお久しぶりです!!お元気ですか?FANTASI@、楽しんでいただけているでしょうか? 映画は、そう!「黒いオルフェ」。 最近、某レンタルビデオチェーンでも、姿を消し始めているんです。 とっても悲しいこと。 世界的名作なのに。 そして世代を越えて、観ることが出来る、そして、観る者のFANTASIAに委ねる、一生付き合える映画。。 みなさん、絶対見てくださいね!! ちなみに、DVDも売っているハズ!! www.excite.co.jpで検索してね!!!!! ![]()
KHさん♪
・・・オルフェウみてくださいね! ![]()
おかげさまで復活いたしました。
「黒いオルフェ」大好きな映画です。 ギリシャ神話のような美しさ、はかなさ、そしてギリシャ神話にはない、人々の躍動感。 素晴らしいです。ほんと、一生付き合える映画です。 ![]() ![]()
|