Percussionist / MC / DJ
.................................................................
★G.R.E.S. IMPÉRIO SERRANO Força Jovem / TOV Sócio-Torcedor do
★C.R.Vasco da Gama .................................................................
Sunny vs KTa☆brasil
...町田のCuban レストラン・バー"Mi Salsa"から超ダンディーな、日本一葉巻が似合うサルセイロ!ビシッと踊れてDJできるあのSunny氏が横浜RIGOLETTO再登場♬
Sunny☆ from Mi Salsa
2003年某老舗サルサバーのコンテストにて優勝。キューバンサルサコンテストのパフォーマンスで好評を博す。全日本三笠宮杯ダンス競技会サルサ部門準優勝。・・・2005年5月キューバ本国開催「cuba disco」にキューバから招待を受ける。ハバナ『cuba disco公式行事』では、casa de la musicaにてPupy y los que son, sonと共演。テアトルカールマルクスにてManolito y su Trabucoと共演。2009年7月東京都町田市にキューバンカフェ★町田Mi SALSA★をオープン。週末にはライブ!平日はキューバンサルサLessonなどいろいろなイベントを開催中。http://www.mi-salsa.net
▶4/14 SAT 19:30-23:30
知久豊 vs KTa☆brasil
▶4/21 SAT 19:30-23:30
Groovemomo vs KTa☆brasil
DJ Groovemomo 公式には中学時代、パンクムーブメントに触発されてRockの世界に魅かれた、とうそぶくこともあるが、その実はその直前のベイシティローラーズによって洋楽の世界に飛び込んだうっかり者。好みのバンドは変わるも一貫して英米Rock中心のリスナー生活を送っていたが30歳をすぎての転機はクラーベとともにやってきた。ワールドミュージックのブームの最中にCuba音楽に出会い、今に続くTimbaMovementのド真ん中で価値観の転換を経験。音楽ってこんなに楽しいんだーと快楽主義に目覚めた後は、キューバ渡航、ダンスレッスン開始、クラブダンサーへの道を駆け抜け、いつのまにやらサルサクラブでDJ稼業。サルサの聖地(?)六本木を横目で見つつ、横浜でやることに意味をみつけてはや7年、ついにはサルサダンサーさん以外の前で回すチャンスをいただいたRIGOLETTO。旨いメシ、旨い酒、そしてそれを共有する楽しい仲間とのひとときのためのLatinな旨音、Cuba産に触発されながらも大きく見開いた目にとまったLatinな旨音をあのRIGOLETTOのお客さんと従業員さんがつくりだす最高の雰囲気の中で提供させていただき、同時に自分自身も楽しみたいと思ってます。