みなさんお元気ですか?
KTa☆brasilです。
WARPmagazine2月号に沢山の反響ありがとうございます♪
連休中、どのように過ごされましたか? 僕はかなり充実した日々でした。
今日は地元の行き着けの店で
金武功と
MIZZのライブがあったり、最後は飛び入りでパーカッションをやらせて貰ってとても楽しかったです。その後、仕事仲間と新年会があったり、昼、夕、夜と濃い一日でした。 今年一年が始まったんだという気合が入りました。
FANTASI@にも遊びに来てくれた、
恵比寿の中南米音楽のケペル木村さんが主宰する、[ブラジリアンミュージックをガイドするフリーペーパー]、MPBが1月号で90号を迎えました!

毎回、本当に愛情を込めた人たちによる文章がズラリ。大人気のMPB(エミペーベー)。これだけ充実した内容、様々な情報で楽しめるものが、フリーペーパーで発行されている事って本当にスゴイなと思います。執筆陣も、ケペルさんをはじめ、ご存知SAIGENJI、ヲノサトル(明和電気)、
堀内隆志(ファンタジアにもきてくれた、ディモンシュのマスターでプロデューサー)、
Saude!Saudade...の中原仁さん・・・様々なフィールドのスペシャリストによるインディペンデントメディアこそ、愛情が注がれ、ストレートで、ブラジルやアルゼンチンうんぬんでない所で愛せるものがあります。ホントに音楽を愛している・・・人間臭い人たちが参加しています。

そんなMPBは、輸入盤を扱う全国のCDショップや、セレクトショップ、カフェバー、クラブで手に入れる事が出来ます。タワレコ、HMV、Virgin、山野楽器、新星堂、Tahara・・・Cafe apremidi、dimonche、organic cafe、dish、青山fai、Organ bar、YELLOW、Las chicas、LUZ、acaraje tropicana、Village Vangard・・・

学生時代から、CD屋で貰って帰って楽しんでいた僕も、5年前から参加させて戴いています♪ ↓
これは、先日ココで紹介した2005年のカーニバルのCDの紹介文です!

ぜひ、手にとってみてください♪
グッと、音楽生活が豊かになり、ブラジルとは関係なく、何か落ち着きますから。
●そんなMPBを確実にゲットしたい人は
コチラをクリック♪