

先日のRecordingの様子を掲載。某大人気グループのレコーディングに参加させていただきました。僕も個人的に慕っているグループであり、長年参加できたらと思っていた夢が叶いました。ありがとうございます!!

Congasの配置がちょっと変わっているのは面白い奏法・フレージングのため。使われるのかな? やっぱり皮モノが叩いていて一番楽しいです。色んなアイディアも生まれます。

スタヂオ広くて綺麗て良いなーと。こんな部屋が家の地下にあったりしたら、もう凄くクリエイティヴになりそう。子供とかに教えたいな〜とかも。

エンジニアさん、プロデューサーさん、レーベルのボス、そしてアーチストさんと防音ガラスを隔ててコミュニケーション。

ライヴとレコーディングは当然求められるプレイが違います。今回も色々と反省点、習得、収穫と色々ありました。しっかり確認して成長へと繋げていきたいと思います!!! で、やっぱりレコーディングやっていないとだめですね。もっとレコーディング仕事やりたいと思います。ぜひとも招集ください



自作曲も進めよう。