●僕の参加作品を幾つかご紹介♪ *リンクもクリックしてね
□
Wyolica "one wish" STUDIO APARTMENT remix
・・・ファーストアルバムにも参加させてもらったSTUDIO APARTMENTより声がかかって叩きました。この前、ワイヨリカのライブに行ったら僕の叩いたSAMBAアレンジでこの曲が演奏されていて、感涙しました! この曲の歌詞、すごく好きですね。
□
MIZZ 『ミズノキオク』
・・・「意外な音源に参加してるネ!」と、周りに言われましたが、彼らのライブは最高です!生音の響きが優しい。STUDIO APARTMENTのメンバーでもある阿部君に誘われての参加。
□
Michel Petrucciani/Fantastic Plastic Machine "BATUCADA MIX"
今年65周年を迎えたジャズ・レーベル、
BLUE NOTEのアニバーサリー盤に、参加させて戴きました。FPM田中さんが僕を呼んで下さって、"BATUCADA MIX"に。FANTASI@初回にご紹介したストーリーのアレです。お声をかけてくださった田中さんには本当に感謝しています。
□
SINDBAD / GAUCHE - SINDBAD AWKWARD REMIX*アナログ盤
・・・これは今年話題となった↓のリミックス盤としてのリリース。 かなりアッパー。
□
SINDBAD feat. KTa★brasil*アナログ盤
・・・2004年1月31日リリース。BRASILなPortogul語MCとビリンバウ(弦楽器)をはじめ、ブラジル太鼓だけで10種類以上叩いた"FUNK&HOUSE SAMBA"。 色々なところで取り上げて戴きました。ありがとうございます!自分が遊びに行ったクラブでかかっていた時は嬉しかった! FPM田中さんやGENTAさん、スカパラ谷中さん、m-flo、JEFF MILLS、MUROさん、Clue-Lの滝見さんetc...日ごろ関わりのあった先輩諸氏、そして世界で活躍するブラジルのDJ MARKYやMarcelo D2に直接渡せたのも今年の一大事件。FeaturingしてくれたSINDBADのコブクロ君やレーベル関係者、プッシュしてくれたレコード店や関係者のみなさんにも大きな感謝でした。
★みなさん、是非GETして聴いてくださぁい!♪