
いや~ほんと濃い3日間でしたね。ほんと全てのアーチストが素晴らしさ満載、アットホームな雰囲気と一体感に溢れるフェスでしたね!!ジャンルを越えて色んな層がクロスオーバークロスオーバーできる=ポテンシャルの高さも強く感じました。 このイベントのMCができてほんと嬉しかったです。 みんなありがとう!!
↑ ゆっくり3日間の出来事を忘れないように整理していきたいけれど、ほんと全てのアーチストの素晴らしさに感動しました。同じアーチストとして色々と勉強させてもらいました。birdのライヴは久しぶりに聴いたのですが、ほんと琴線に触れるものでした。敬愛する我が師匠GENTA氏がいつもbirdのドラム&パーカッションを担当しているので、久々に同氏に会える&プレイを見られる!と楽しみにしていて、「きょうは来ないよ」と聴いたとき実はがっかりしてたのですが、・・・あの場所、時間帯でのアコースティックデュオセット!はまってましたね。彼女の表現力、歌唱力の素晴らしさ、楽曲の素晴らしさが細い編成で逆に際立って感じられました。懐かしい曲もうたってくれたんだけれど、決して古くならない名曲だなと感じた人は多かったのでは?これでこそ本物。
▼▼こちらをCLIQUE!
夏むすびMUSIC FESTIVAL 09
▲▲